大阪大学で認知心理学の研究をしています。
心理学と統計が好きな,どこにでもいる普通のベイジアンです。
勢いあまって統計ブログというものを作ってしまいました。
RやStanを使って統計に関する記事を書いたり,あるいは書かなかったりする予定です。
このブログの名前はベイズマックス。あなたの知的好奇心をくすぐります。さういふブログに私はしたい。
何卒,よろしくお願いいたします。
【雑記の最新記事】
管理人
mutopsy (武藤拓之)
自己紹介
大学で研究をしている小さな生き物です。心理学の科学的方法(数理&統計モデリング・実験法・心理測定論・仮説検定・ベイズ統計学・再現性と信用性の向上・科学哲学)とその実践(特に知覚・認知・数理心理学)に関心があります。
研究関連のWebサイト
mutopsy.net
Twitter
@mutopsy